こんにちは。もの(@monono_16)です。お湯、浸かってますか?
花王の調べによると、日本人の入浴時間は2005年に比べ2017年は16%減少しており、「ゆっくり入浴をしたいけれど、忙しくてじっくり湯船に入れていないと思う」という回答が約4割も出ているそうです。(日本在住外国人の入浴に関する実態・意識調査ニッポンの魅力は“湯船”にあり!?シャワー派から湯船派へシフトする在住外国人。一方、日本人は“短め入浴”が顕著に! より)
最近一人暮らしをはじめた私も浴槽と洗い場が別になってる浴室タイプの部屋に住んでいますが、なかなかお湯を張って浸かることはありません。洗うの面倒だし。
でもやっぱりお湯に入ると身体の疲れは取れるしな…って時にぴったりなのが、そう、銭湯です。
年初の記事で「今年は銭湯50箇所行きます!」って宣言したのに2月は少しサボリ気味でした。
気を引き締め直して銭湯巡り再開です。
中野坂上駅から徒歩3分「クラブ湯」
東京メトロ丸の内線・都営大江戸線の中野坂上駅から徒歩3分。
青梅街道から少し入った住宅街にクラブ湯さんはあります。
「クラブ湯」って名前面白いですよね。銭湯の名前でカタカナなのは珍しい気がします。
由来は前オーナーが新宿でクラブを経営していたから、とのこと。
(出典:まるっと中野 メトロに乗って路地裏レトロ銭湯へ【クラブ湯】)
真正面にあるのは靴箱…にしては随分と縦長すぎるかな。
かさ入れでしたか。
鍵付きで個別に入れておけるので、ビニール傘の人も取り間違いの心配はありません。
雨の日でも安心して来たくなる銭湯です。
鍵の札には傘の模様とクラブ湯の名前が印字されています。
コインランドリーも併設してます
入り口の左右にコインランドリーがあります。
銭湯脇のコインランドリーってどういうタイミングで使うのでしょう。
入浴後に着ていた服を洗うのか、洗濯物を洗ってる間にお湯に浸かるのか。
全体的に淡めの色使いが素敵な空間でした。
ドライヤーはある?
クラブ湯には有料でのドライヤーが設置されています。
コイン式だったのですが…価格はチェックしてくるの忘れてしまいました。
シャンプー・リンス類は?
2019年3月時点ではお試しとしてシャンプー・リンス・ボディーソープが設置されていました。
決して高くない銭湯の価格でシャンプー類を設置するのは営業側にとって大変かもしれませんが、常設出来たらもっと気軽に銭湯に訪れる人は増えそうですね。
入り口の暖簾は牛乳石鹸のものでした。
平日の夜とあって飲み会帰りの人たちもちらほら。
立地は住宅街の真ん中、といっても街灯もしっかりあるので安心して行くことが出来ます。
3月半ばと入っても夜の冷え込みはなかなか。春はもう少し先のようです。
▷お店情報
クラブ湯|くらぶゆ
東京都中野区本町2丁目47-5
営業時間:午後3:00〜午前0:30(日曜日のみ 〜0:00)
定休日:毎週土曜日