コンテンツへ移動
ものろぐ

暮らしと 旅と。

  1. Home
  2. フィルムカメラ
  3. Prinet1

Prinet1

いただき物のフィルムは惜しまず使えと誰かが言っていた、気がする
2020年10月3日
ContaxTVS

いただき物のフィルムは惜しまず使えと誰かが言っていた、気がする

こんにちは、もの(@monono_16)です。タイトルが銀魂みたいになってしまった。 25歳の誕生日にホットシューカバー職人のMiyachi(@miyachi…

写りよし、コスパよし。 『Fujifilm C200』【作例】
2020年1月20日
Prinet1

写りよし、コスパよし。 『Fujifilm C200』【作例】

こんにちは。もの(@monono_16)です。 いつもものろぐをご覧いただき、ありがとうございます。 フィルムを選ぶときにまず悩むのが感度どうするのか問題。「…

『Kodak Ultramax400』”青”を得意に捉えるフィルム【作例あり】
2019年11月7日
Prinet1

『Kodak Ultramax400』”青”を得意に捉えるフィルム【作例あり】

こんにちは。もの(@monono_16)です。 レンズの絞り値を問わず、また撮影時のシーンを問わず万能に使える感度400のフィルム。安価で手に入りやすかった富…

安心のクオリティとコスパ!|岩手の現像所「プリネットワン」【作例あり】
2019年5月9日
Prinet1

安心のクオリティとコスパ!|岩手の現像所「プリネットワン」【作例あり】

いつもものろぐをご覧いただきありがとうございます。もの(@monono_16)です。 フィルム写真、撮っていますか? 私は毎週末と言っていいほどフィルムカメラ…

最近の投稿

  • 旅とPentax67|SriLanka’25 #01
  • きまぐれGR #02|金沢出張
  • きまぐれGR #01|名古屋出張
  • night snap【上野→浅草】
  • Hongkong #01

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • ContaxTVS
  • LeicaM6
  • Pentax67
  • Prinet1
  • RicohGR
  • Sigmafp
  • WEEKLY GR
  • X-S10
  • X100F
  • α7ii
  • α7Rⅲ
  • ものくろくらぶ
  • ものの紹介
  • カメラ
  • キャンプ
  • フィルムカメラ
  • 南九州市
  • 喫茶店
  • 地域のこと
  • 展示関係
  • 旅行
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 枕崎市
  • 銭湯

About Me

  • 運営者情報
  • コンタクトフォーム
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • コンタクトフォーム
  • Twitter

© 2025 ものろぐ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

モバイルバージョンに移動